人気記事 しりとりで「ー」伸ばし棒は読む?読まない?次はどの文字から? 2022.09.302022.09.30 Joieのバウンサー ドリーマーを購入したのでレビュー 2020.05.27 乳腺炎になって、片方のおっぱいだけで、上の子を育てた話(前編) 2020.07.022021.12.03 3歳児とswitchで最高に楽しく遊べるゲームを発見した!! 2021.01.21 寝かしつけ前のルーティンにドリームスイッチを買った話(レビュー) 2020.07.27 農家あるある、玉ねぎあるある 絵日記 2020.11.30 ありがとうお義母さん、お義父さん! 私はもともと農家の娘だから慣れてるよ・・・!
コメント
初めて読ませていただきました。
これ凄く分かりますw
玉ねぎって層になってるから、腐ってるとこめくれば食べれますよね。
家採れの玉ねぎはよくカビたり、腐ったりするので、不思議なほど小さくなりますよねw
コメントありがとうございます。
そうなんですよね!腐ってるところを切ったりめくったりすれば、なんとか食べられますよね!
そして、その労力に対して、食べられるところが少なかったりするんですが・・・(笑)
共感していただけてうれしいです。